top of page

朗読×絵画


_DSC5069補正.jpg

朗読家・菜穂子さんによる臨時ワークショップが行われました。

今日は4年生・3年生・1年生・年長さんと幅広い年齢差がありましたが、とても仲良く参加してくれたので嬉しかったです。

まずは、ひとりひとりがテキストを読んで、友達の声を聴いて、それを色と形に表し、そのドローイングをお互いにプレゼント。同じ自分の声を聴いても友だちによっていろいろな表現をしてくれるのだねえ、とみんな目をまるくして不思議そう、そして受け取って嬉しそうでした。

_DSC5085補正.jpg

また、新美南吉の「かにのしょうばい」という童話を読んで、想像をふくらませて絵にしてみました。集中して聴いてもらえるか心配でしたが、みんな物語の世界に没頭してくれて、ピュアに想像力を羽ばたかせてくれたので、とても癒やされました。描きながら楽しい発想が飛躍してケタケタと笑いながら楽しい作品が仕上がりました!

_DSC5098補正.jpg

_DSC5101補正.jpg

_DSC5102補正.jpg

_DSC5096補正.jpg

_DSC5097補正.jpg

最後は七夕のお願いをして今日のワークショップはおしまいです。

今月19日(日)にも朗読イベントがございますので、是非ご参加下さい!

_DSC5113補正.jpg

以下再掲 ※ ※ ※

7月19日(日)15:00〜16:30 《みーんみん朗読会》 参加費:¥1,000(ドリンク+おやつ付)※要予約 定員:8名くらいまで 対象:気持よく声を出したい方 アートハウスの裏山からひびいてくる鳥や虫の声を聞きながら、みんなでのびのびと体を動かして声を出しましょう。 ・声を出して本を読むのも、聞くのもすきな人 ・朗読は初めてだけど読んでみたい人 持ち物:読みたい本(ジャンルは問いません。本の一部分でOKです。) みなさーん、お待ちしています!


 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
ありのままでいられる場 Shonan ART BASE 丨 湘南アートベース
ビジョン 『いのちよろこぶ社会』 を目指します。

『いのちよろこぶ社会』とは・・・ すべての人が、こころから「生まれてよかった」、与えられたいのちが「生かされている」、と思える社会です。毎日の暮らしがよろこびとなる役目(こうありたいと自分で決めた理想像)に出会い、それを生涯にわたって全うできることを理想とします。

bottom of page