top of page
ありのままでいられる場
Shonan ART BASE 丨 湘南アートベース
みんなのアトリエ
TRUE COLORS
こどもアートクラス
(幼稚園クラス・小学生クラス・中学生&高校生クラス)
幼稚園クラス、空きクラスがあります
毎月第1木曜日(15:30〜17:00)
毎月第2金曜日(15:30〜17:00)
毎月第3木曜日(15:30〜17:00)
定員:6名くらい
対象:幼稚園年少・年中さん・年長さん
現在、小学生クラス、幼稚園クラス、中学生&高校生クラスに、若干名空きがございます。
ご希望のクラスが満席の場合、空きがでた時点でご案内させていただきますので
お申込みフォーム(一番下項目)より、お問い合わせください。
現在のクラス(月1回定期クラス)
地下室アトリエでクラスを開催中!
幼稚園クラス
第1木曜日 15:30-17:00
第2金曜日 15:30-17:00
第3木曜日 15:30-16:30
第4日曜日 15:30-17:00
小学生クラス(低学年・中学年・混合クラス)
第1土曜日 15:30-17:00
第1日曜日 10:00-11:30
第2土曜日 10:00-11:30
第3土曜日 15:30-17:00
第3日曜日 15:30-17:00
第4土曜日 10:00-11:30
中学生・高校生クラス
毎月第2日曜日 15:30-17:00


おとなは、こどもに絵を教えることはできません。
できるのは、もともともっているこどもの表現の芽を、よく見つめ、認め、見守ることです。
安心した気もちのなかで、こどもたちの内側の深いところにゆったりと育ってくるものを大切にかんがえています。
こどもは生まれながらにこころに表現のたねをもっています。
描きたくなるのは、自然な欲求です。

①かんじる
②かんがえる
③おもいえがく
④つくる
⑤つたえる
これらをあそびながら身につければ、じぶんで将来をきりひらくちからになります!

年令ごとに、興味の対象や集中力が違います。その年令にあったカリキュラムを行います。たまに、合同でクラスをおこない、お兄さん・お姉さんとちびっ子たちのつながりをつくり、面倒みたりみられたり、お互いに発見をもたらします。

幼稚園生対象。描いたりつくったりすることよりも、素材自体に親しむことを重視します。グチャグチャ、ベチャベチャ、ドロドロ、たらしたり、なすりつけたり、思いっきり触感を楽しむことで、こころの深いところに満足感が生まれ、その後の構築的な作業につながります。どうぐをつかい、なれていきます。

小学生対象。5感をはたらかせて感じることと、それをもとに、観察する力を身につけていきます。こどもは大人が教えた型をすぐ学ぶ力がありますが、そうではなく、身近なものをじぶんの感覚で観察する力がつけば、ひとりで考える力もついてきます。
