ありのままでいられる場
Shonan ART BASE 丨 湘南アートベース
みんなのアトリエ
TRUE COLORS
こどもアートクラス
(幼稚園クラス・小学生クラス・中学生&高校生クラス)
幼稚園クラス、新クラス参加者募集中!
クラス:毎月第1木曜日(2024年12月開講予定)
時間:15:30〜17:00(90分)
定員:6名くらい
対象:幼稚園年中さん・年長さん
※2024年12月からスタート(予定)
体験クラス開催日(予定)
・11月17日(日) 10:00〜11:30(90分)
・11月23日(土) 15:30〜17:00(90分)
・11月30日(土) 15:30〜16:30(90分)
・12月7日(土) 10:00〜11:30(90分)
現在、小学生クラス、幼稚園クラス、中学生&高校生クラスに、若干名空きがございます。
ご希望のクラスが満席の場合、空きがでた時点でご案内させていただきますので
お申込みフォーム(一番下項目)より、お問い合わせください。
現在のクラス(月1回定期クラス)
地下室アトリエでクラスを開催中!
幼稚園クラス
第1木曜日 15:30-17:00(年中・年長)
第2金曜日 15:30-17:00
第3木曜日 15:30-16:30
第4日曜日 15:30-17:00
小学生クラス(低学年・中学年・混合クラス)
第1土曜日 15:30-17:00
第1日曜日 10:00-11:30
第2土曜日 10:00-11:30
第3土曜日 15:30-17:00
第3日曜日 15:30-17:00
第4土曜日 10:00-11:30
中学生・高校生クラス
毎月第2日曜日 15:30-17:00
おとなは、こどもに絵を教えることはできません。
できるのは、もともともっているこどもの表現の芽を、よく見つめ、認め、見守ることです。
安心した気もちのなかで、こどもたちの内側の深いところにゆったりと育ってくるものを大切にかんがえています。
こどもは生まれながらにこころに表現のたねをもっています。
描きたくなるのは、自然な欲求です。
①かんじる
②かんがえる
③おもいえがく
④つくる
⑤つたえる
これらをあそびながら身につければ、じぶんで将来をきりひらくちからになります!
年令ごとに、興味の対象や集中力が違います。その年令にあったカリキュラムを行います。たまに、合同でクラスをおこない、お兄さん・お姉さんとちびっ子たちのつながりをつくり、面倒みたりみられたり、お互いに発見をもたらします。
幼稚園生対象。描いたりつくったりすることよりも、素材自体に親しむことを重視します。グチャグチャ、ベチャベチャ、ドロドロ、たらしたり、なすりつけたり、思いっきり触感を楽しむことで、こころの深いところに満足感が生まれ、その後の構築的な作業につながります。どうぐをつかい、なれていきます。
小学生対象。5感をはたらかせて感じることと、それをもとに、観察する力を身につけていきます。こどもは大人が教えた型をすぐ学ぶ力がありますが、そうではなく、身近なものをじぶんの感覚で観察する力がつけば、ひとりで考える力もついてきます。
絵描き
湘南アートベース 代表
横浜国立大学建築学科を卒業後、独学で絵画を学ぶ。1997年バージニア工科大学に交換留学。2005年すどう美術館の海外研修生として、マドリッドに留学し、初個展。翌年「若きアーティスト達からのメッセージ展」すどう美術館賞受賞。その後、スペイン、ドイツ、アメリカなどのアートフェアを中心に作品を発表。
被災地にて展覧会やワークショップの企画など、幅広い活動を展開中。近年は、国内外で国際交流企画を主催。
【実績】2018年「アーティスト イン レジデンス 箱根仙石原」主催(共催:星野リゾート)
創作朗読家
湘南アートベース 副代表
朗読家。アート作品をもとに創った物語を朗読。幼少期、感情をうまく表に表せなかった。そのため、喋りたい、動きたいという欲求が強まり、大学時代に演劇の世界へ。卒業後、言語へ関心を持ち、日本語教師になる。その後、現代アートギャラリーの企画運営に携わりアートに出会う。現在は、湘南アートベースにて、こどもアートクラスの企画運営等を行う。誰もが心から喜び合える創作・表現の場づくりをめざす。
幼稚園クラス・小学生クラス
写真をクリックしてください(詳細報告へ繋がります)
2020年11月
ギャラリーで絵を見て描こう!
本物の絵をみて描こう!
美術館で絵を観よう!
アートハウスをえがく!
絵日記をつけよう!
からだをうごかそう!
あじさいを知ろう!
じいちゃん・ばあちゃんに
うちわのプレゼントしよう!
朗読×絵画!
テングイーヌになろう!
夢のいえをつくろう!
パイナップルを知ろう!
風景を記憶しよう!
変身しよう!
海で遊んで石に絵を描こう!
あじさいを知ろう!2
こねこね、ぺたぺた、触れてみよう!
スケッチピクニック!
スケッチピクニック!2
「ぐんぐんのび〜る」
をつくろう!
2019年3月
白岩神社までお散歩して絵を描こう!
海で旗を描こう!
2019年7月
ビー玉✩ジェットコースターをつくろう!
宇宙人を思い描こう!
節分☆鬼をつくろう!2019年
小麦粉粘土を作ろう!
2019年2月
楽しいかさをつくろう!
ひみつきちをつくろう!2019年2月
ひらめき!木工工房
小学生木工チーム始動!
2019年12月
アートゲーム 絵画の険
〜対話で絵を味わおう〜
2019年10月
とんとん毛糸絵をつくろう!
2020年1月
畑で描こう!
2020年8月
秋の実りを感じて描こう!
2019年11月
ホチキス×長い紙であそぼう!
2020年10月
本棚をつくろう!
2021年2月
もやしを描こう!
2021年8月
パイナップルを描こう!
2021年9月
新聞紙で迷路を作ろう!
2021年11月
写真をクリックしてください。
わたしだけの凧を飛ばそう!
2022年1月
動物を作ろう!
2022年3月
土粘土で遊ぼう!
2022年9月
毛糸で遊ぼう!
2022年11月
つくってあそぼう!(すべるもの編)
2023年2
月
洗濯ばさみで遊ぼう!
2022年6月
パイナップルを感じて描こう!
2023年6月
中学生&高校生クラス
写真をクリックしてください。
ぼくは、アートハウスへ行くのが毎日とてもたのしみです。今日はどんなことを自分が感じることができるのかとわくわくしながら、むかいます。この気持は、ぼくが最初にアートハウスへ行った時からかわりません。
はじめてのレッスンの日、いつもと変わらない気持ちでむかいました。ところがアートハウスの入口の前に立った時、ぼくの目に入ったのは、バーベQ 用の鉄板に『アートハウス』と書かれたかん板でした。『ここはふつうの所ではないかも…』と思って回りをみわたすと、何の意味があるのか?縄でぐるぐるにしばられている石、『ドリンクつき』と書いてある流木などがあった。ぼくは、わくわくしてきて家の中に入るのがとても楽しみになってきた。
入口のドアをあけると、中から出てきたのは、もしゃもしゃ頭で絵の具のインクがとびちったエプロンをかけた博士のような人でした。この人が絵を教えてくれるあさひな先生だと知って、楽しいことをいろいろ教えてくれそうな博士先生だと思い、もっとわくわくしてきた。
思ったとうり先生は、毎回のレッスンの中でぼくにとって新しいことを教えてくれます。描くものをよく見てよく聞いてよくさわってよくかいでとにかく感じるということをたくさんします。そうすると、描く物との心のあいだが近くなってその物と友達になれたような気がします。友達になったものを思ったように描けた時は、とてもすっきりした気持ちになります。けれど思ったように描けない時は、むしゃくしゃした気持ちになります。そうゆう時は、くやしくて「次は思ったように描きたい」と思います。
いろいろなことを感じながら、ぼくはこれからもアートハウスで絵を描きつづけていきます。
曜日 :平日クラス(午後)/土日クラス(午前・午後)クラス
時間 :90分
料金 :月謝制(月1回¥3,000[その他家族割引あり])
入会金:¥10,000(初年度材料費込)
材料費:¥2,500/半年
体験 :¥1,000
対象 :幼稚園(4才〜)〜高校生
定員 :各クラス6名ぐらいまで
※講師2名体制
※保険(任意)有
現在、空きがあるラスがいくつかございます。
体験クラスへどうぞお越しください。
下記お申込みフォームより、メールをお送りください。
お電話番号の入力は任意なのですが、こちらからお送りするGmailが、迷惑メールに振り分けられるようなケースが発生しています。その場合、残念ながらこちらからご連絡する手段がございません。メールをお送りしてしばらくご返信がない場合、お電話でご連絡させていただきます。