top of page
検索

第3回小田原アーチストインレジデンス 参加作家募集中

  • 朝比奈賢
  • 2015年5月21日
  • 読了時間: 1分

020 (3)修正.jpg

昨日5月18日(月)、小田原アーチストインレジデンスのミーティングが行われました。事務局はすどう美術館にあります。

もともと、自宅とアトリエを開いて『大磯アートハウス』を始めたのは、すどう美術館の須藤ご夫妻の活動を見習ってのことです。

須藤さんとのお付き合いは13年目になりますが、2011年第1回小田原アーチストインレジデンスでは招待作家として参加させていただきました。その後は、実行委員として毎回関わらせていただいています。海外との繋がりも深くなり、かけがえの無い経験となっています。

209.jpg

アーチストインレジデンスとは、海外から5,6名アーティストを招待し、日本人作家5,6名と10日間ほどの合宿制作を行い、国際文化交流を図るイベントです。

最後に、その間に制作した作品を小田原市内の展示場で展覧会を行い、終了となります。過去2回は小田原城近くの清閑亭にて行っています。

第3回は2015年11月21日〜12月1日に開催予定です。

097.jpg

参加にご興味のある方は、すどう美術館のホームページより募集要項をご覧ください。

すどう美術館ホームページ、募集要項↓ http://www.sudoh-art.com/topics/ario2015.html


 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
ありのままでいられる場 Shonan ART BASE 丨 湘南アートベース
ビジョン 『いのちよろこぶ社会』 を目指します。

『いのちよろこぶ社会』とは・・・ すべての人が、こころから「生まれてよかった」、与えられたいのちが「生かされている」、と思える社会です。毎日の暮らしがよろこびとなる役目(こうありたいと自分で決めた理想像)に出会い、それを生涯にわたって全うできることを理想とします。

bottom of page