top of page
ありのままでいられる場
Shonan ART BASE 丨 湘南アートベース
観光
(箱根・小田原)
2018年7月10日 箱根観光
レジデンス1日目、国内外から12名のアーティストが無事に現地へ到着して全員が揃いました。
午前中、オリエンテーションを行いお互いの自己紹介、このレジデンスの趣旨やスケジュールの説明をしてから、
さっそく午後は、箱根観光へ出発しました。
最初に訪れたのは、仙石原の神社 「長安寺」
広い敷地内に五百羅漢像があります。500体の羅漢を目指して現在は260体を制作し設置されています。
1つ1つの像の顔やポーズがユニークで愛らしかったです。
昼食はミニ蕎麦懐石。
初めて蕎麦や天ぷらを食べる海外アーティストさんが多く、説明をしながらゆっくりいただきました。
この後、訪れた箱根観光場所は
・大涌谷
・芦ノ湖で遊覧船
・箱根神社
・箱根関所
梅雨が明けたばかりのこの時期にしては珍しく、雲がなく山も空も湖もくっきり見える快晴の日で、大涌谷から眺める周囲の山々、芦ノ湖で遊覧船に乗りながら眺めた景色が素晴らしかったです。そして、海外アーティストさんは、神社でお参りをしたり、宝くじを引いたりしながら、なぜ、神社の鳥居?はどこも同じ色をしているのか、お参りのときの方法の意味は何か、と日本人だと当たり前だと思って疑問に思わ無いことに対する質問を受けて、答える私たちも、改めて日本を知るためのいいきっかけになりました。

